現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

福島市の外壁塗装・屋根工事はガイソー福島店にお任せ > 現場ブログ > スタッフブログ > 【どこ?】軒天(のきてん)の役割と塗装のポイント!

【どこ?】軒天(のきてん)の役割と塗装のポイント!

スタッフブログ 2025.05.25 (Sun) 更新

こんにちは☀

今日は、意外と知られていないお家の大切な部分「軒天(のきてん)」についてご紹介します😊


📍そもそも「軒天」ってどこ?

「軒天」とは、屋根が外壁より外に出ている部分の裏側のことです。

家の外を見上げたとき、屋根の裏側に貼られている板の部分がそれにあたります👀


🌟軒天の4つの役割

① 美観アップ✨

屋根の構造(野地板や垂木など)を隠して、外観を美しく見せてくれます。

② 外壁の劣化防止☔☀

軒が出ていることで、雨や紫外線から外壁を守る役割も。

軒天のないデザイン住宅はスタイリッシュですが、劣化しやすくなるため注意が必要です⚠️

③ 延焼防止🔥

火災のときに火が屋根裏へ広がるのを防ぐため、不燃材で作られている軒天はとても重要です。

④ 換気で湿気対策🍃

穴あきの軒天材や換気口で屋根裏の湿気を逃がし、結露やカビを防止します。


🎨軒天も塗装が必要なんです!

軒天も太陽光や雨水で劣化していくため、外壁塗装や屋根塗装の際に一緒に塗り替えを行うのがベスト!

使用する塗料には、

  • 防藻

  • 防カビ

  • 防水

  • 通気性あり

といった機能が備わっているものを選びます💡


塗装前と後では、雨染みや黒ずみが消え、ぐっとキレイな印象になります✨

外壁や屋根の塗装をお考えの際は、ぜひ「軒天の塗り替え」も一緒にご検討くださいね😊

ご相談・お見積りはいつでもお気軽にどうぞ♪

お家の健康を守るためにも、軒天のメンテナンスをお忘れなく!

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

024-572-6827 営業時間/9:00~18:00 定休日/火曜日

  • 外壁塗装ショールームの来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!