現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

福島市の外壁塗装・屋根工事はガイソー福島店にお任せ > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 【いろんな塗料①】ラジカル塗料&シリコン塗料

【いろんな塗料①】ラジカル塗料&シリコン塗料

塗装の豆知識 2025.08.20 (Wed) 更新

こんにちは!

外壁や屋根の塗装を考えるとき、塗料選びってとても大事ですよね🏠

今日は「ラジカル塗料」と「シリコン塗料」について、特徴やメリット・デメリットを分かりやすくご紹介します✨


🌟 ラジカル塗料とは?

「ラジカル」とは、外壁や屋根の塗膜を老化させる原因となる酸素・紫外線・水などが顔料に触れることで発生する老化因子のことです。

このラジカルの発生を抑えるために開発されたのが ラジカル塗料 です💡

🧪 主な成分

  • 高耐候酸化チタン

    ラジカルバリア効果で紫外線や雨水に強く、老化しにくい塗膜を守ります。

  • 光安定剤

    発生したラジカルをキャッチして、塗膜の劣化を防ぎます。

この2つの成分により、老化しにくく耐候性の高い塗膜を維持できるんです✨

✅ メリット

  • チョーキング(白い粉が出る現象)が起こりにくい

  • 防汚性・防カビ性に優れている

  • コストパフォーマンスが高い

  • 光沢が長持ち

  • さまざまな下地と相性が良い

⚠️ デメリット

  • 濃い色に対応できない場合がある

  • 新しい塗料なので、耐用年数の実績がまだ少ない

🎯 こんな方におすすめ

  • コストパフォーマンスを重視したい方

  • 淡い色で塗装を検討している方


🏡 シリコン塗料とは?

外壁や屋根の塗装で人気の高い「シリコン塗料」✨

名前の通り、シリコン樹脂を主成分にした塗料です。

🧴 種類

  • 水性(水性1液型)

  • 油性(溶剤1液型)

  • 油性(溶剤2液型)

塗料を使うときは、水やシンナーで薄める必要があります。

👉 水で溶かすと「水性塗料」

👉 シンナーなどで溶かすと「油性塗料」

🌿 水性シリコン塗料の特徴

  • 低汚染

  • 高光沢

  • 防カビ性

  • 環境にやさしい

  • 高耐久

  • シンナー臭がない

💪 油性シリコン塗料の特徴

  • 長持ち&高耐久

  • 高光沢

  • 雨水に強い

  • 密着性が良い

  • アルミやステンレスにも直接塗れる

🎯 こんな方におすすめ

  • 耐久性とコストのバランスを大事にしたい方

  • 長期的なコストを抑えたい方

  • 光沢感のある仕上がりを求める方

  • お手入れの手間を減らしたい方


✨ まとめ

🔹 ラジカル塗料 … コスパが高く、淡い色の外壁におすすめ

🔹 シリコン塗料 … バランスの良い性能で、幅広い方に人気

どちらも特徴があるので、希望の仕上がりや予算に合わせて選ぶのが大切です😊


次回はさらに他の塗料についてもご紹介しますね🎶

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

024-572-6827 営業時間/9:00~18:00 定休日/火曜日

  • 外壁塗装ショールームの来店予約はこちら
  • お気軽にご相談ください!お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!